KIWAによる「再生」プロジェクト
300軒以上の経験で培ったノウハウで、いい宿・いい商品に生まれ変わらせます。
飲食業のプロによるコンセプトメイキング
数ある宿から選ばれるために、また訪れたいと思ってもらえるように、お客様を惹きつける魅力的な空間を作ることが大切です。300軒以上を、創り上げた経験・ノウハウをもとに設計、空間、インテリア、サイン、グラフィックデザインをご提案します。
・ヒアリング ・設計デザイン ・工事・施行 ・デザイン監理
効果的な広報計画を策定・ディレクションし、魅力的なプレスリリースを豊富なメディア媒体リストに対してアプローチ。即効性の高い広報活動をサポートします。
・プレリリースの作成・発信 ・現状ヒアリング、分析PR戦略の策定
・掲載・OA取材対応 ・プレスレセプションの企画・運営
再生プロジェクトの流れ
KIWAは、旅館・ホテル・飲食店を再生しようとする方へのサポート、既存のお店の業態変更、
店舗設計・デザイン、メニューブックやショップカードなどのデザイン、
メニュー開発、食器やユニフォームのコーディネート、PR・販売促進、
飲食店の経営相談等々、各セクションの専門スタッフが皆様をご支援します。
デザインイメージのご提案。
お客様のイメージ、どんなものをお作りになりたいのか、しっかり把握し、デザインイメージを具体化して企画提案致します。
デザインイメージについてお客様とのコンセンサスが得られましたら、それを図面化し、空間に落とし込んでいきます。
適正価格でベストの工事を行える施行業者を選定、コストコントロール、クォリティコントロールも行います。
現行メニューの問題点や売れ行き状況を確認させて頂きます。
弊社では長年培った業態開発のノウハウがございます。弊社自身、約70業種もの業態を持っております。優秀な料理人によるメニューづくりの他、既に弊社の保有する業態のカスタマイズ提案も可能です。
弊社の提案は、自分たちが出したいメニューではなく、お客様が食べたい、食べたくなるメニューを出すことにあります。又、メニュー名も魅力あるネーミングが必要です。食器の選定もコンセプトに添ったものを弊社独自のルートで調達致します。
現状の店舗や商品、サービスにおけるヒアリングをさせて頂き、どういったPRが効果的か分析、予算を考慮に最適なPRをご提案します。
オープンや新メニュー発表など、内容に合わせてよりメディア誘引力のある効果的なプレリリースを作成・発信します。
雑誌、新聞への記事記載、テレビオンエアの取材誘引、取材対応を専属プレスとして代行させて頂きます。
デザインイメージとおりに仕上がるよう、責任をもって細部まで監理し、出来上がりをチェック致します。
試食会にて、様々な方からの反応を見て微妙にアレンジを加えていきます。味、盛り付け、売価設定、食器コーディネート等のバランスを確認致します。
店舗のお披露目、試食会、新メニュー発表会など、PR戦略にもとづいたイベントを企画・運営します。